STREET FIGHTER ZERO3 基本コンボ集
NO.1 リュウ
NO.2 ケン
NO.3 春麗
NO.4 サガット
NO.5 アドン
NO.6 バーディー
NO.7 ガイ
NO.8 ソドム
NO.9 ナッシュ
NO.10 ローズ
NO.11 ベガ
NO.12 豪鬼
NO.13 ダン
NO.14 ダルシム
NO.15 ザンギエフ
NO.16
NO.17 ロレント
NO.18 さくら
NO.19 ブランカ
NO.20 本田
NO.21 バルログ
NO.22 キャミィ
NO.23 コーディー
NO.24 R.ミカ
NO.25 かりん
NO.26 バイソン
NO.27 ユーリ
NO.28 ユーニ
初心者~中級者向けの基本的なコンボ動画になります。
映像ソースはCPⅡ版 980629(旧基板)と一部STREET FIGHTER ZERO Fighter's Generationを使用しています。
操作は全て一人二役の手入力なので見苦しい点があるかと思いますがご了承ください。

2016年2月作成

■ゲージ無し基本コンボ■
・下小K×2→立小K→中紅蓮拳×2→中紅蓮楔 (ピヨリ値10)
小技の連打キャンセルから繋がる展開重視コンボ。紅蓮楔ヒット後は地上受身不能の確定ダウンを取れるのでその後の起き攻めが確定する。ジャンプ攻撃後の繋ぎ、割り込み、確定反撃等用途は幅広い。下小Kの数や間合いを見て紅蓮拳の強さを調整する事。上手くヒットさせるとガード困難なめくりの間合いになる。紅蓮楔は先端をガードさせれば反撃を受け辛いのでガードの上から決め打ちしてもOK。


・下小K×2→立小K→大紅蓮拳×2→大烈尖頂→大烈尖頂肘 (ピヨリ値12)

小技の連打キャンセルから繋がるダメージ重視コンボ。地上受身可能でめくりには行けないが起き攻めは可能。強力なめくり対策技を持っているキャラやダメージを優先したい場合はこちらを選択しよう。
■カウンターコンボ■
・立小P(カウンター)→立中K→大紅蓮拳×2→小紅蓮楔 (ピヨリ値10)
有利フレームを取れる小技から繋がるカウンターコンボ。連携や割り込みで狙おう。決め打ちOK。

・立中P(カウンター)→立小K→大紅蓮拳×2→小紅蓮楔 (ピヨリ値11)

持続が長く判定の強い立中Pから繋げる目押しコンボ。立中Pはガードされても有利フレームが取れるので立ち回りで積極的に狙っていこう。

・Vism限定 対空下大P(カウンター)→小紅蓮拳→小紅蓮拳→小紅蓮崩掌 (ピヨリ値14)
下大Pの後半にキャンセルがかかるVism限定コンボ。ノーマルヒット時は連続にならないがリスクは無いので仕込んでおこう。画面端が近ければ大烈尖頂→大烈尖頂肘を入れよう。

■ゲージ使用コンボ■
・下小K×2→Lv3神月流神扉開闢 (ピヨリ値4)

使い勝手の良い下段連打キャンセル技始動のコンボ。割り込み、スカし、暴れ潰し、反撃等で使う。Lv1&2の場合初段のリーチが短かく届かない事があるので注意。かりんはゲージ効率が悪いので試合終盤のトドメ等で使おう。


・対空下大P→Lv3神月流皇王拳 (ピヨリ値8)
Zismの下大Pの後半はスーパーコンボのみキャンセルがかかるのでプラスαのダメージを狙いたい時は仕込んでおこう。全てのレベルで安定するがLv1&2の場合ダメージが低くコストパフォ-マンスが悪い。
■空中カウンターコンボ■
・前J小K(空中カウンター)→着地キャンセル前J大K→着地キャンセル立中K (ピヨリ値14)
画面中央で空対空カウンターを取った時のコンボ。J小Kは持続が長く空中カウンターを取る機会は多い。高度に余裕があるなら立中Kを立大Kや立大PにしてもOK。

・前J小K(空中カウンター)→着地キャンセル前J大K→着地キャンセル下大P→小烈殲破 (ピヨリ値22)
画面端付近で空対空カウンターを取った時のコンボ。気絶値を優先したい場合はこちらを選択しよう。

・前J小K(空中カウンター)→着地キャンセル前J大K→着地キャンセル後ろ歩き→立中K→小紅蓮拳×2→小烈尖頂→小烈尖頂肘 (ピヨリ値21)
画面端付近で空対空カウンターを取った時のコンボ。立中Kはなるべく低い位置で拾う事。ダメージを優先したい場合はこちらを選択しよう。

・前J小K(空中カウンター)→着地キャンセル前J大K→着地キャンセル下大P→Lv3神月流皇王拳 (ピヨリ値18)
画面端付近で空対空カウンターを取った時のコンボ。ゲージを使ってダメージを取りたい時はこちらを選択しよう。神月流皇王拳のレベルはどれでもOKだがLv1の場合、紅蓮拳×2→烈尖頂→烈尖頂肘コンボとダメージが大差ないのでLv2以上で狙いたい。
inserted by FC2 system